
また1月29日現在において再開予定日などのアナウンスはない状態です。
関連記事については下記をご参考ください。
コインチェックが緊急記者会見で不正出金被害を公表
RippleはGoogleが投資したことで一躍有名になり、日本国内の地銀を含む世界中の金融機関が続々とRippleネットワークへの参加を表明し、そしてSBIホールディングスはRipple社と共同で新会社を設立しました。
大企業が出資を行ったり導入に向けて検証を行ったりと、その信頼性はますます高まり、同時に将来への期待が膨らんでいる仮想通貨「Ripple」。
2017年10月には世界の仮想通貨の時価総額ランキングTOP3にまで上り詰めましたが、日本の取引所では未だ取り扱いが少ない状況です。
そこで Ripple を購入するなら2014年創立の、国内の仮想通貨取引所としては老舗としての安定感と人気を誇る「Coincheck(コインチェック)」をおすすめします。
本記事ではコインチェックの特徴と、コインチェックでRippleを購入する方法を説明します。
<!–
–>
コインチェックの特徴
アルトコインの取り扱い数が国内最多

<!–
–>
コインチェックは、アルトコインの取り扱い数が国内一豊富な取引所としても有名です。
国内の取引所は2017年4月1日施行の「仮想通貨法」により、厳しい条件をクリアした企業だけが金融庁から仮想通貨交換事業者として登録を許可されます。
つまり国内取引所コインチェックに上場しているアルトコインは将来性のある仮想通貨ということになります。
コインチェックでは2017年10月26日現在、下記の13種類の仮想通貨を取り扱っています。
- Bitcoin
- Bitcoin Cash
- Ethereum
- Ether Classic
- Ripple
- NEM
- Litecoin
- DASH
- Monero
- Zcash
- Lisk
- Factom
- Augur
ビットコインやイーサリアムといった主要なコインはもちろん、Rippleといったどんどん人気が上昇している通貨も取り扱っているのが魅力です。
<!–
–>
デザインが仮想通貨取引所中で一番かっこいい

コインチェックの魅力はUI(ユーザーインターフェース、画面)のデザインでもあります。
シンプルで洗練されたUIデザインは、見やすさはもちろん使いやすさも抜群です。
<!–
–>
貸し仮想通貨システムで利益を得られる

コインチェック独自のサービスで、ユーザーが保有している仮想通貨をコインチェックに貸すことができます。
長期保有で利益を出そうとしているなら、その間眠らせてある仮想通貨を貸しておけば最大で年利5%の利益を得ることができます。
コインチェックで扱っている仮想通貨ならどれでも貸すことができるので、Rippleを長期保有しようと思っている人もその間貸しておけば利益が増えて戻ってきます。
<!–
–>
現物の短期トレードやFXだと相場の読みや経験、追証のリスクなどがありますが、長期保有は誰でもできる簡単な投資方法です。
やり方はとても簡単で、いつ爆発的に値が上がるかわからない有望な通貨を購入して保有しておくだけ。
仮想通貨は誕生したばかりでまだまだ値段が上がっている最中なので、ビットコインのようにこれだけでも利益になる可能性があります。
さらにコインチェックなら自分の持っている仮想通貨をコインチェックに貸しておくだけで年利をもらえます!
仮想通貨もいつか価値がなくなるかもしれないというリスクはもちろんありますが、のんびりと大きな利益を狙いたいという人には最適な投資だといえます。
慣れてきたら「ドルコスト平均法」もおすすめです。
<!–
–>
コインチェックでRippleを買う方法
それではコインチェックでRippleを買う方法を説明します。
コインチェックのアカウントを持っている前提でお話します。
※ 取引所での新規アカウント開設はネットで簡単に完了しますが、パスワード入りの書留が届くまで長くて2〜3日程度かかるため、早めの登録をおすすめします。
コインチェックの「取引所」画面を開くと、仮想通貨が並んでいます。

ここでRippleを選んでください。
するとRippleの購入数を選択できるので、どのくらい買うかを入力しましょう。
現在は42XRPを1,000円以下で購入することができます。

購入数を入力したら購入するボタンを押せば完了です。
仮想通貨を簡単に購入できるのもコインチェックの魅力です。
<!–
おすすめ取引所 – Coincheck(コインチェック)
アルトコイン買うなら取り扱い豊富な Coincheck(コインチェック)

–> [ex-ja-XRP] Source: 海外の仮想通貨ニュース速報
- 国内取引所では最多の13種類の仮想通貨を取り扱い!
- 0.001ビットコイン(約645円)から買えて取引手数料0円!
- 貸仮想通貨で自分の保有している仮想通貨を貸すと最大で年率5%ゲット!
Ripple買うならCoincheck!アルトコインの取り扱いが国内最多の取引所コインチェックでRippleを購入しよう!